セドナに住み、結婚式の写真撮影のおしごとしています。セドナのローカル情報とアメリカでの日常生活を写真とともにお伝えします。
by mini-pe
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ロス2日目~☆☆
ラーメンを食べて大満足したわたしたちは、このあとA子さんのビジネスパートナーの
ムラさんにロス観光につれていってもらいました。

ここは有名人がよくコンサートをやっている場所らしいです。
さすがハリウッド~~☆
A子さんのうちにカワイイチワワ犬がいます。
その名もカルビ君。
このブログにも2度ほどのせさせていただきました。

そうです。この子がそのカルビ君。
わたしとA子さんはママ友(犬の)でもあるんですよぉ~。
そこでA子さんお勧めのショップに案内していただきました!

その名も Pariero LA
東京の青山が本店らしく、流石カワイイお洋服がいっぱ~~~い。


どれもこれも可愛くてもうどうしましょう~~。
全部ほしかったのですが、とてもそんなわけにいかないので
数枚買って次回のお楽しみに.......!
そのあとグローブというショッピングモールへ。

まずはファーマーズマーケットのある一角へ。


そしてここからがお洒落なショップが集まる場所へ~。


これからお洒落地区に入るのに、ここでPenが電池切れ~~。
ほんとにも~~~。
この続きはまたあした。
実は今日は体調をくずしていまして、ホテルでねんていました、涙。
明日の夜フラッグスタッフに帰る予定です。
早く元気にならなければ..........
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
ムラさんにロス観光につれていってもらいました。

ここは有名人がよくコンサートをやっている場所らしいです。
さすがハリウッド~~☆
A子さんのうちにカワイイチワワ犬がいます。
その名もカルビ君。
このブログにも2度ほどのせさせていただきました。

そうです。この子がそのカルビ君。
わたしとA子さんはママ友(犬の)でもあるんですよぉ~。
そこでA子さんお勧めのショップに案内していただきました!

その名も Pariero LA
東京の青山が本店らしく、流石カワイイお洋服がいっぱ~~~い。


どれもこれも可愛くてもうどうしましょう~~。
全部ほしかったのですが、とてもそんなわけにいかないので
数枚買って次回のお楽しみに.......!
そのあとグローブというショッピングモールへ。

まずはファーマーズマーケットのある一角へ。


そしてここからがお洒落なショップが集まる場所へ~。


これからお洒落地区に入るのに、ここでPenが電池切れ~~。
ほんとにも~~~。
この続きはまたあした。
実は今日は体調をくずしていまして、ホテルでねんていました、涙。
明日の夜フラッグスタッフに帰る予定です。
早く元気にならなければ..........
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2011-02-01 15:40
| 旅行
|
Comments(8)
ロス2日目~☆
今朝のロスは最悪

でも今日はお友達のA子さんのお店「Ramenya」さんで待ち合わせなので早速お出かけしてきましたぁ~。

お店は大繁盛状態~。すごいです!
で、3人が頼んだものはもちろんA子さんお勧めの3品。

ひろがたのんだ坦々麺。

わたしの頼んだ魚介類のラーメン。(名前忘れてごめんなさい~~)

そしてA子さんが頼んだトムヤンクンのラーメン。
ごちそうさまでした!
どれもこれもと~~ってもおいしかったです
大繁盛なのも納得~。うちも見習わなくては.......
そのあとロスの街にお買い物&観光につれていってもらいました。
続きはまたあしたぁ~。
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村


でも今日はお友達のA子さんのお店「Ramenya」さんで待ち合わせなので早速お出かけしてきましたぁ~。

お店は大繁盛状態~。すごいです!
で、3人が頼んだものはもちろんA子さんお勧めの3品。

ひろがたのんだ坦々麺。

わたしの頼んだ魚介類のラーメン。(名前忘れてごめんなさい~~)

そしてA子さんが頼んだトムヤンクンのラーメン。
ごちそうさまでした!
どれもこれもと~~ってもおいしかったです

大繁盛なのも納得~。うちも見習わなくては.......
そのあとロスの街にお買い物&観光につれていってもらいました。
続きはまたあしたぁ~。
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2011-01-31 19:36
| 旅行
|
Comments(4)
遠くなったLA
今日はロスにきています。
去年の8月まではフラッグスタッフとロスは直通の飛行機が飛んでいましたが、
不景気のため今はとんでいません、涙。
直通便だと2時間でロスにつきます!

今、わたしたちがロスに行くときは
フラッグスタッフ→フェニックス 乗り換え フェニックス→ロス
になります!一日がかり~~。


この乗り換えがくせもので3時間まちはあたりまえ~~。
なのでアメックスのカードで入れるラウンジでちょっと休憩~。

ようやくロスについたのは午後4時。
朝フラッグスタッフの家を9時45分に出たので、ずいぶんロスは遠くなりました

やっと着いたロスでまずすることはレンタカーをかりて日本人の文化が沢山ある
トーランスに行きます。

そして~、DVD購入!これは欠かせない~~。
日本のドラマだいすきですからぁ~~。
留守ろくを失敗した「ホタルノヒカリ2」をかいました。
そのほかにもど~~~さり~~。ウフッ♪
そのあと夕飯を食べにやきとりやさん「鳥松」へ。
このお店は毎回必ず寄ります。

だってここの焼き鳥は最高~~~。
といってもわたしは基本お肉はたべないので、ネギ間を2本だけ~。

勿論野菜やきはすべて一通りいただきますが......
久しぶりにいただいた炭火焼のお味はさいこうでした!

この鳥松で知り合いにバッタリ~~。
彼女いわく、「ブログでチェックしたら今日来るって書いてあったから、
会うかな~と思った」ということでした!
それにしてもなんという偶然~~~。
遠いはずのロスが近く感じられたひと時でした。
今日のmimi

あたちは今日はお留守番~~
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
去年の8月まではフラッグスタッフとロスは直通の飛行機が飛んでいましたが、
不景気のため今はとんでいません、涙。
直通便だと2時間でロスにつきます!

今、わたしたちがロスに行くときは
フラッグスタッフ→フェニックス 乗り換え フェニックス→ロス
になります!一日がかり~~。


この乗り換えがくせもので3時間まちはあたりまえ~~。
なのでアメックスのカードで入れるラウンジでちょっと休憩~。

ようやくロスについたのは午後4時。
朝フラッグスタッフの家を9時45分に出たので、ずいぶんロスは遠くなりました


やっと着いたロスでまずすることはレンタカーをかりて日本人の文化が沢山ある
トーランスに行きます。

そして~、DVD購入!これは欠かせない~~。
日本のドラマだいすきですからぁ~~。
留守ろくを失敗した「ホタルノヒカリ2」をかいました。
そのほかにもど~~~さり~~。ウフッ♪
そのあと夕飯を食べにやきとりやさん「鳥松」へ。
このお店は毎回必ず寄ります。

だってここの焼き鳥は最高~~~。
といってもわたしは基本お肉はたべないので、ネギ間を2本だけ~。

勿論野菜やきはすべて一通りいただきますが......
久しぶりにいただいた炭火焼のお味はさいこうでした!

この鳥松で知り合いにバッタリ~~。
彼女いわく、「ブログでチェックしたら今日来るって書いてあったから、
会うかな~と思った」ということでした!
それにしてもなんという偶然~~~。
遠いはずのロスが近く感じられたひと時でした。
今日のmimi

あたちは今日はお留守番~~

いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2011-01-30 15:34
| 旅行
|
Comments(10)
フェニックスにいってきましたぁ~。
昨日は沢山の方に「女子カメラ」見ていただきどうもありがとうございました
今朝、突然思い立ってフェニックスに行ってきましたぁ~。
セドナからフェニックスの目的地までは約2時間。
夕方6時にはお店に行かなくちゃならないので急ぎ足で~~~~。

久々のフェニックス~~。
もうすっかり夏でしたよ。いやほんと!

まずは電気屋さんへ。
フラッグスタッフにも電気屋さんはありますが、もっともっと大きな電気屋さんが
フェニックスにはあるんですよぉ~~。
専門用品を買うときはやっぱ大型店ですねぇ~。


不景気のはずなのにレジは長蛇の列。
何が安いわけでもないんですけどねぇ~。

車屋さんへ。

こ~~んなカワイイミモザの花が~~♡
フェニックスはいつ来てもお花がたくさん~~♪


み~~んな半そでであるいてました。
ちなみに寒がりの私も七分そで、ひろはもちろん半そで~~。
フェニックスは暑いくらいでした

セドナに帰ってきて夜月が綺麗なので撮りました。
いつもの山まで写らなくて残念!
今日のmimi

今日一日ドライブでつかれまちたぁ~~。
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村

今朝、突然思い立ってフェニックスに行ってきましたぁ~。
セドナからフェニックスの目的地までは約2時間。
夕方6時にはお店に行かなくちゃならないので急ぎ足で~~~~。

久々のフェニックス~~。
もうすっかり夏でしたよ。いやほんと!

まずは電気屋さんへ。
フラッグスタッフにも電気屋さんはありますが、もっともっと大きな電気屋さんが
フェニックスにはあるんですよぉ~~。
専門用品を買うときはやっぱ大型店ですねぇ~。


不景気のはずなのにレジは長蛇の列。
何が安いわけでもないんですけどねぇ~。

車屋さんへ。

こ~~んなカワイイミモザの花が~~♡
フェニックスはいつ来てもお花がたくさん~~♪


み~~んな半そでであるいてました。
ちなみに寒がりの私も七分そで、ひろはもちろん半そで~~。
フェニックスは暑いくらいでした


セドナに帰ってきて夜月が綺麗なので撮りました。
いつもの山まで写らなくて残念!
今日のmimi

今日一日ドライブでつかれまちたぁ~~。
いつも読んでくださりありがとうございます~♡

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2011-01-21 14:33
| 旅行
|
Comments(6)
フェニックスにいきました~~。
車の修理が必要で急きょフェニックスへ行ってきました!
田舎に住んでいるとこういうときに不便ですねぇ~~、涙。
朝8時にセドナの家を出発~~!

今セドナはシーズンオフのため結構静かです。
突然現れたキツネ君。

(あまりに突然だったためピントがイマイチです)
犬かとおもいましたよ~~。

フェニックスはクリスマスの飾りでいっぱいでしたが、今回はカメラを車の中におきっぱなしで写真がありません~~~~。
今日はアジア系のマーケットによって、セドナ、フラッグスタッフでは買えない野菜
(シメジ、かぼちゃ、ごぼう、チンゲン菜、ひらたけ等など)を買ってきました。
その時、奮発してちょ~~大きいキムチのビン詰をかいました。
な、ななんと、車から降ろす時、ひろが落っことして割ってしまいましたぁ~~~。
ショックすぎる~~~~~~、涙。
用事をさっさと済ませて、明るいうちにセドナに戻ってきました。
帰り道、空を見てびっくり~~。
だって........

晴れと曇りに空がクッキリ別れてますよ!
今日のmimi

今日一日車に乗りっぱなしだったよねぇ~~。
往復400km+フェニックスの街を走り回ったんだよ~~~。
何もしてないのになんだか疲れたね.......

にほんブログ村
いつも読んでくださりありがとうございます~~♡
田舎に住んでいるとこういうときに不便ですねぇ~~、涙。
朝8時にセドナの家を出発~~!

今セドナはシーズンオフのため結構静かです。
突然現れたキツネ君。

(あまりに突然だったためピントがイマイチです)
犬かとおもいましたよ~~。

フェニックスはクリスマスの飾りでいっぱいでしたが、今回はカメラを車の中におきっぱなしで写真がありません~~~~。
今日はアジア系のマーケットによって、セドナ、フラッグスタッフでは買えない野菜
(シメジ、かぼちゃ、ごぼう、チンゲン菜、ひらたけ等など)を買ってきました。
その時、奮発してちょ~~大きいキムチのビン詰をかいました。
な、ななんと、車から降ろす時、ひろが落っことして割ってしまいましたぁ~~~。
ショックすぎる~~~~~~、涙。
用事をさっさと済ませて、明るいうちにセドナに戻ってきました。
帰り道、空を見てびっくり~~。
だって........

晴れと曇りに空がクッキリ別れてますよ!
今日のmimi

今日一日車に乗りっぱなしだったよねぇ~~。
往復400km+フェニックスの街を走り回ったんだよ~~~。
何もしてないのになんだか疲れたね.......

にほんブログ村
いつも読んでくださりありがとうございます~~♡
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2010-12-07 13:38
| 旅行
|
Comments(0)
ビバリーヒルズ付近!
日本からロスに遊びに来る人は、アメリカ文化を求めて来てると思いますが、
アメリカに住んでる日本人がロスに行くということは、日本文化を求めてのことです。

ラーメン、居酒屋、焼き肉や、本屋、DVDレンタル、美容院、薬や、
日本のスーパーマーケット!
なんでもそろうのがロサンゼルス~~。
ということでいつもはトーランスとかガーデナという日本文化が沢山有るところに泊まるのですが今回は結婚記念日だからなのか、ハリウッドに泊まりました~。

ビバリーヒルズまで車で5分とかからない場所。


この通りはおなじみですが、今回はちょっと住宅街にはいってみました!

通りからしておしゃれ~~♪



素敵すぎてためいき~~~☆
私たちが住む町と同じアメリカとはおもえない~~。
久々の都会に心は躍っています~~♪

ロデオドライブ付近。
夜もおしゃれ~~。
都会の風をすっかり忘れていました!
以前は東京に住んでいたのにいまはすっかり田舎者になっている自分を発見~~、涙。
最後に極めつけ~~。

ベンツのディラーの横の道にベンツが2台。
RクラスとCLKクラス。
なんともま~~~!
今日のmimi

ぼさぼさなのでトリミング中~~。
がくがくふるえています。
mimi, がんばれ~~(^^)/
いつもよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
アメリカに住んでる日本人がロスに行くということは、日本文化を求めてのことです。

ラーメン、居酒屋、焼き肉や、本屋、DVDレンタル、美容院、薬や、
日本のスーパーマーケット!
なんでもそろうのがロサンゼルス~~。
ということでいつもはトーランスとかガーデナという日本文化が沢山有るところに泊まるのですが今回は結婚記念日だからなのか、ハリウッドに泊まりました~。

ビバリーヒルズまで車で5分とかからない場所。


この通りはおなじみですが、今回はちょっと住宅街にはいってみました!

通りからしておしゃれ~~♪



素敵すぎてためいき~~~☆
私たちが住む町と同じアメリカとはおもえない~~。
久々の都会に心は躍っています~~♪

ロデオドライブ付近。
夜もおしゃれ~~。
都会の風をすっかり忘れていました!
以前は東京に住んでいたのにいまはすっかり田舎者になっている自分を発見~~、涙。
最後に極めつけ~~。

ベンツのディラーの横の道にベンツが2台。
RクラスとCLKクラス。
なんともま~~~!
今日のmimi

ぼさぼさなのでトリミング中~~。
がくがくふるえています。
mimi, がんばれ~~(^^)/
いつもよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2010-09-14 15:09
| 旅行
|
Comments(8)
松井×イチロー in LA
今日ロスからかえってきました~~~♪
ロスは相変わらず寒かったです。
どうしたのでしょうか、今年のお天気。
結婚記念日の9月10日 午後2時 ロサンゼルス到着。
そのあとお昼ご飯をたべて野球場に直行。
アナハイムにある球場です。(この日はお天気はよかったです。)

アナハイムといえば、ディズニーランド。

今、松井秀喜選手のいるエンジェルスのホームグランドです。
今回、松井×イチローということで多くの日本人が応援に詰めかけていました。
なかには日本からこの試合のために来たという方もいらっしゃいました~。

学生さんたち、気合入ってるぅ~~。
そしてひろが根性で手に入れたチケットがこれ。

な、なんとベンチのすぐ後ろ!
かなりの値段したと思われます(あまり知りたくない....)
写真を撮るのにはものすごくいい場所~~。
先日手に入れたバズーカーレンズを持っていこうと思っていましたが、
球場に8インチ以上のレンズの持ち込みは禁止されているので、
仕方なく、いつもの24-105mmで我慢~~。
ひろは松井選手にサインをいただくことができて大喜び。


私たちは練習から見たかったので4時30分にスタジアムに入りましたが
試合は7時05分開始。


試合は結局14回まで続き終わったのが11時でした。

エンジェルスのサヨナラホームランでやっとけっちゃくがつきました。
みている私でもこんなにつかれるのだから選手の皆さま、おつかれさまでしたぁ~。


いつもよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロスは相変わらず寒かったです。
どうしたのでしょうか、今年のお天気。
結婚記念日の9月10日 午後2時 ロサンゼルス到着。
そのあとお昼ご飯をたべて野球場に直行。
アナハイムにある球場です。(この日はお天気はよかったです。)

アナハイムといえば、ディズニーランド。

今、松井秀喜選手のいるエンジェルスのホームグランドです。
今回、松井×イチローということで多くの日本人が応援に詰めかけていました。
なかには日本からこの試合のために来たという方もいらっしゃいました~。

学生さんたち、気合入ってるぅ~~。
そしてひろが根性で手に入れたチケットがこれ。

な、なんとベンチのすぐ後ろ!
かなりの値段したと思われます(あまり知りたくない....)
写真を撮るのにはものすごくいい場所~~。
先日手に入れたバズーカーレンズを持っていこうと思っていましたが、
球場に8インチ以上のレンズの持ち込みは禁止されているので、
仕方なく、いつもの24-105mmで我慢~~。
ひろは松井選手にサインをいただくことができて大喜び。


私たちは練習から見たかったので4時30分にスタジアムに入りましたが
試合は7時05分開始。


試合は結局14回まで続き終わったのが11時でした。

エンジェルスのサヨナラホームランでやっとけっちゃくがつきました。
みている私でもこんなにつかれるのだから選手の皆さま、おつかれさまでしたぁ~。


いつもよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2010-09-13 15:08
| 旅行
|
Comments(8)
家族旅行~ロス~
2月6,7,8日はロスに家族で旅行にいってきました。
みみはお留守番。
6日朝、フラッグスタッフ空港から9時発フェニックス行きにのる予定
でしたが飛行機の故障のため欠航に。
やっとロスについたのはその日の夕方6時過ぎ。
予約してあった美容院ももちろん7日に変更していただきました、涙。
そんなわけで丸一日
無駄に使ってしまった....
この写真はフェニックス空港でとったメキシコの飾りです。
6日に泊まったホテルは新しいホテルで日本人向けに作られた
とっても綺麗なホテルでした。
日本式のお風呂にも感動~~
7日は丸一日ショッピングの予定がきのうから変更になった美容院があったので
ショッピングはほどほどになってしまった。
ロスに行くと日本の本屋さんがあるから楽しいのに不完全燃焼。

日本の文化に触れるのも久しぶりです。

にほんの丼物がおいしそう~~~
家族みんなでじっくり看板だけ見ました。(早朝のためお店はやっていません)
8日は朝10時15分にホテル出発なのでほとんど買い物できず。
しぶしぶ空港に向かいフラッグスタッフに午後4時ころ到着。
なんだかつまらない旅でした...
みみはお留守番。
6日朝、フラッグスタッフ空港から9時発フェニックス行きにのる予定
でしたが飛行機の故障のため欠航に。
やっとロスについたのはその日の夕方6時過ぎ。
予約してあった美容院ももちろん7日に変更していただきました、涙。
そんなわけで丸一日
無駄に使ってしまった....

この写真はフェニックス空港でとったメキシコの飾りです。
6日に泊まったホテルは新しいホテルで日本人向けに作られた
とっても綺麗なホテルでした。
日本式のお風呂にも感動~~

7日は丸一日ショッピングの予定がきのうから変更になった美容院があったので
ショッピングはほどほどになってしまった。
ロスに行くと日本の本屋さんがあるから楽しいのに不完全燃焼。

日本の文化に触れるのも久しぶりです。

にほんの丼物がおいしそう~~~
家族みんなでじっくり看板だけ見ました。(早朝のためお店はやっていません)
8日は朝10時15分にホテル出発なのでほとんど買い物できず。
しぶしぶ空港に向かいフラッグスタッフに午後4時ころ到着。
なんだかつまらない旅でした...
■
[PR]
▲
by mini-pe
| 2010-02-10 09:06
| 旅行
|
Comments(6)
カテゴリ
全体sedona
Sedona トレイル
Sedona お店情報
Sedona レストラン情報
Sedona Wedding
Hiro's
mimi
Table Photo
Family
Photo
スピリチュアル
Flagstaff
日本
Hawaii
書籍
旅行
ブライス
そのほか
ライフログ
癒しの絶景 セドナからのメッセージ
ブログパーツ
フォロー中のブログ
とかのしゃしんThe one of m...
季節の花々に癒されて
移動探査基地
IloveRyu
a serene life
カトルカールな毎日
white*moment
ポキ山さんぽ♪
アトリエプリュムの日記
Mein Alltags...
flower living
Pleasure Notes
君に届け
ayumilife wi...
La fleur s'o...
東京ステーショナリーキャット
LOVE*PEACE
kurumi cafe*
kawaii~♪ ハンター通信
キョウノイチマイ
だる子さんの米日記
*chocoholic*
輝きを集めて暮らす~Fl...
karensalon+k...
Lovely Photo
風のささやき
precious...
itaのパン作り&photo
LIVING PHOTO
最新のコメント
2月2日からおじゃましま.. |
by etsu nozaki at 00:22 |
sarusa1Mさま .. |
by mini-pe at 10:57 |
虹が3回も見られるなんて.. |
by sarusaM1 at 15:33 |
メモ帳
ブログを見ていただき
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Hiro's sushi bar
Flagstaff & Sedona
mini-pe セドナ~癒しの街~
ホームページ
セドナ在住ヒーラー
アイルさん HP
ニューヨーク在住リーディング&ヒーリング
節さん HP
awareness
ヒプノセラピスト素衣さんHP
sedonana
セドナ在住日本人ツアーガイド NanaさんHP
外部リンク
- 沖縄ダイビング
- そらのまいにち
- 原色砂漠の片隅で
- My Little Ga...
- Sedona Dolph...
- Mana Lea Mau
- An*Dough*Nut...
- f road 店長ブロ...
- りびんぐオアシス 〜ラス...
- 刺繍とカルトナージュ, ...
- アリゾナ看護日記
- Launaとohanaの大冒険
- そらとりくのまいにち
- サボテン、椰子の木、ソテ...
- spirit of SE...
- ヒッコリー治療院ブログ